GRCからのお知らせ

2023/11/01

【重要】有料施設抽選申込について(福岡市公共施設予約システムリニューアル)

※11月1日一部訂正しました※
※10月7日一部訂正しました※
※9月28日一部変更点などを更新しました※

福岡市の公共施設予約システムリニューアルに伴い、10月利用分から有料施設の抽選申込は新しいシステムでの申し込みとなりました。
コミネットの登録をされている方はお間違いないようお気を付けください。
※抽選申込期間(1日~14日)や当選確定期間(16日~19日)はこれまでどおりです。

福岡市 公共施設 案内・ 予約システム(新コミネット)
https://www3.11489.jp/fukuoka/user/Home

参考)福岡市リリース資料
「新システムでの公園・スポーツ広場の抽選申込の受付開始について」
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/112842/1/yoyaku-sisetutuika0809.pdf?20230831143127

【抽選申込について】
基本的には今まで通りですが、以下の通り変更点をお知らせします。

1)これまでは1コマずつの申込でしたが、複数コマのセット申込ができるようになりました。
※セット申込が可能になったのは、雁の巣レクリエーションセンターの有料施設です(野球場、球技場など)。
他公園の運動施設についてはこれまで通りですが、詳細については各施設にご確認ください。(9月6日追記)
芝の球技場(球技場A~C)については、空き枠が少ないため以前と同じコマ毎の申し込みに変更いたしました(11月1日再掲)

2)軟式野球場1~11、ソフトボール場A~Dの面の指定ができるようになり
ました。「場所を特定せず」は選択できません。

3)受付番号は発行されません。

4)窓口でのお申し込みについては上限を10コマまでとさせていただきます。(9月28日追記)

5)11月~3月の球技場Eの早朝(7時~9時)のコマと、球技場E及び多目的グラウンドAのナイター(17時~19時、19時~21時)のコマは、雁の巣レクリエーションセンターの窓口でのみ毎月20日正午からの先着順で受付いたします。(11月1日追記)

※雁の巣球場、少年野球場の抽選についてはこれまで通り窓口にて第2日曜日の18時に抽選を行います。18時より前に受付にお越しください。


【施設の空き状況の確認について】
利用日前月1日になりましたら、コミネット上で空き状況を確認できます。
(12月利用分は11月1日から公開されます)
※コミネット非登録者の方も空き状況の確認は可能です。抽選申込はできません。窓口までお越しください。

福岡市 公共施設 案内・ 予約システム(新コミネット)
https://www3.11489.jp/fukuoka/user/Home

空き状況照会・申込の「公園・スポーツ広場」をクリック

「□雁の巣レクリエーションセンター」の□にチェックをいれる

右下の「>次へ進む」ボタンをクリック

左上のカレンダーで調べたい日を選択し「表示」ボタンをクリック

確認したい施設を選択し「>次へ進む」ボタンをクリック

抽選申し込み可能な空き時間などが確認できます。

※少年野球場の空き状況はシステムの都合上、新コミネットでは確認できなくなりました。
11月の土日の空き状況についてはこれまでどおり、第一日曜日に雁の巣球場と合わせて当ホームページにてお知らせします。
平日の空き状況については管理事務所にお電話にてお問い合わせください。

その他不明な点がありましたら、管理事務所までお問い合わせください。
(わかる範囲でお答えします)
電話092-606-3458