スポーツ体験教室やステージイベント、クラフト体験教室、フードマーケット、その他遊べるブース...etc
お楽しみ企画盛りだくさんで皆様のご来園お待ちしております!
現在配布中のイベントチラシをお持ちいただくとガラポン抽選券1回サービス!(期間中のみ有効)豪華グッズが当たるかも!?
開催日時
令和6年 11月 2日(土)・3日(日)10~15時
会場
雁の巣レクリエーションセンター雁の巣球場~管理事務所周辺
(〒811-0204 福岡市東区奈多1302-53)
※駐車場完備(有料 300円/日)
※雨天中止
開催予定イベント・各ブース(予定)
★キッズパフォーマンスショー★
高校生以下のキッズたちによる、かわいいダンスや演奏などのステージショーを披露!◆11月2日ステージタイムスケジュール◆
◆11月3日ステージタイムスケジュール◆
(10/1現在)
★フードマーケット★
協力:和白商工連合会カレー、唐揚げ、かき氷、ポテト、ドリンクなど
★福岡県警車両展示★11/2(土)10~12時予定
協力:福岡県警察東警察署かっこいいパトカーがやってきます!
★消防車両展示★11/3(日)10~12時予定
協力:福岡消防局東消防署★クラフト体験コーナー★
■ジェルキャンドルづくり
■お絵かきバッグ
協力:NPO法人アートもん
■陶芸体験
協力:工房スマイル
★オリジナル入浴剤作り★
協力:照葉スパリゾートカラフルなオリジナルの入浴剤づくりが楽しめる!
★自然クラフト★
協力:福岡市海の中道青少年自然の家流木オーナメント・日時計作成など
★スポーツ体験会★一部事前申込制(当日空きがあれば参加可能)
11/2(土)開催
協力:アビスパ福岡㈱、ジェイスポーツコミュニケーション
①アビスパ福岡サッカースクール体験:10:00~11:00/11:00~12:00 年長~小学3年生 各20名 ※要申込
②ホークスキッズベースボールスクール:10:30~11:30 年長~小学3年生 10名 ※要申込
③フラフープ体験
④ディスクゴルフ体験
⑤バスケットボール体験
⑥グラウンド・ゴルフ体験
協力:アビスパ福岡㈱、ジェイスポーツコミュニケーション
①アビスパ福岡サッカースクール体験:10:00~11:00/11:00~12:00 年長~小学3年生 各20名 ※要申込
②ホークスキッズベースボールスクール:10:30~11:30 年長~小学3年生 10名 ※要申込
③フラフープ体験
④ディスクゴルフ体験
⑤バスケットボール体験
⑥グラウンド・ゴルフ体験
11/3(日)開催
協力:T-style26 TENNIS CLUB.
①T-style26 TENNIS CLUB.親子テニス体験会:13:00~14:00 5歳~小学3年生と保護者ペア 20組 ※要申込
②フラフープ体験
③ディスクゴルフ体験
④バスケットボール体験
⑤グラウンド・ゴルフ体験
協力:T-style26 TENNIS CLUB.
①T-style26 TENNIS CLUB.親子テニス体験会:13:00~14:00 5歳~小学3年生と保護者ペア 20組 ※要申込
②フラフープ体験
③ディスクゴルフ体験
④バスケットボール体験
⑤グラウンド・ゴルフ体験
※スポーツ体験の申し込みは、10/4(金)よりホームページの「現在募集中のイベント」にて申込開始いたします。
※締切:10月25日(金)申込多数の場合は、10月26日(土)以降にご連絡いたします。
★スーパーボールすくい★
協力:福岡こども専門学校とれなくても大丈夫!最低でも1個はプレゼント!
★ストラックアウト★
的当てピッチングゲーム!ビンゴ達成で記念品(缶バッチ)プレゼント!★バッテリーカー体験コーナー★
協力:福岡氷いろんなバッテリーカーが大集合!
★Gannosu Grand Revival2024★
協力:和白商工連合会 雁の巣部往年の名車たちが集合!雁の巣で繰り広げられたレースに参加した同型車種のみが集う特別なイベント
★グラブメンテナンスブース★
協力:スポーツデポ福岡香椎店無料のグラブメンテナンス会を開催します
★うさぎSANコンテスト★
協力:ラパンクラブラパンクラブ会員によるうさぎSANビューティーコンテストを開催!また呼び名レース、健康診断なども。
★シャボン玉パフォーマンス「バブルスターズのシャボン玉パフォーマンス」★
11/2(土)13時~(約30分)出演:バブルスターズ
親子ユニット「バブルスターズ」が魅せるバブルイリュージョン!
当日の状況により、イベントを予告なく変更する可能性があります。
主催等
主催:福岡市雁の巣レクリエーションセンター(指定管理者:一般財団法人公園財団)後援:福岡市、(公財)福岡市スポーツ協会
協賛:有限会社田中スポーツ建設、株式会社福昭ビル・サービス、株式会社リョクシ、株式会社ファースト、
津上商店、株式会社紙資源、遊景産業株式会社、三協設備工業株式会社、ヤマザキスポーツ、アマノマネジメントサービス株式会社